top of page

谷本公園 ブログ
検索


アジサイが見頃です。
皆さんこんにちは。 6月といえば梅雨ですが、今年の梅雨入りはいつになるのでしょうか? 例年だとそろそろのようですが、水不足にならないけど災害が起きない程度に程よく振ってほしいものです。 梅雨時に咲くイメージのあるアジサイですが、ビオトープのアジサイが見ごろとなっています。青...
谷本公園管理人
2024年6月11日
0件のコメント


ビオトープ周辺の草花
皆さんこんにちは。 春に咲くハルジオンやミゾコウジュなどはほとんど花が終わり、ヘビイチゴは実をつけ、季節の移り変わりを感じるようになってきました。 花が終わったものもありますが、これから咲くものもちらほら見られます。 ビオトープの周りではドクダミがいっぱい生えているのですが...
谷本公園管理人
2024年5月25日
0件のコメント


ビオトープの野草
皆さんこんにちは。 暖かいを超えて暑いくらいの日が出てきました。 草もどんどん伸びてきて、草刈りシーズンの到来です。 園内のほとんどは今年に入ってからすでに1度草を刈りましたが、ビオトープ周辺は自然観察会のために刈っていなかったのでいろいろな植物が生えています。...
谷本公園管理人
2024年5月18日
0件のコメント


ヤエザクラが見頃です
皆さんこんにちは。 ソメイヨシノも花が散り、すっかり葉桜になってしまいました。 公園で咲く桜では、残すところヤエザクラのみとなりました。 ヤエザクラも先週末から咲きはじめ、ただいま見ごろとなっています。 今週末くらいまでは見ごろになっていると思います。...
谷本公園管理人
2024年4月18日
0件のコメント


ソメイヨシノが見頃です
皆さんこんにちは。 先日開花してきたソメイヨシノですが、一気に開花が進んで見ごろになっています。 写真を撮っておこうと回ってみたら、お散歩ついでに写真を撮っている方や、お花見しながらお昼を食べている人なども見られました。...
谷本公園管理人
2024年4月6日
0件のコメント


ソメイヨシノが咲き始めました。
皆さんこんにちは。 今年はソメイヨシノの開花が遅く、イベント開催したがまだ咲いていない…という場所もあるようです。 公園のソメイヨシノも例年3月下旬ごろにはそれなりに見ごろなのですが、今年は開花が遅く、昨日ようやく開花してきた花を見つけました。...
谷本公園管理人
2024年3月31日
0件のコメント


ソメイヨシノはもう少し…
皆さんこんにちは。 3月も下旬で暖かい日が…と言いたいところですが、2月に戻ったような寒い日が続いていてびっくりです。 3月下旬にはソメイヨシノも開花すると思っていたのですが、今のところまだ蕾の状況です。気温が上がってきたら一気に開花してくれるのかなとソワソワしています。...
谷本公園管理人
2024年3月24日
0件のコメント


河津桜の次は…
皆さんこんにちは。 咲き誇っていた河津桜も、だいぶ花が落ちて葉っぱの緑色っぽさが出てきました。 3月に入ってからもしばらくは花も散らずに頑張っていましたが、いよいよ散り始めて花びらが風に乗って飛んでいます。 今年もたくさんの人が見に来たり、写真を撮ったりしに来ていたので、楽...
谷本公園管理人
2024年3月9日
0件のコメント


河津桜満開中
皆さんこんにちは。 雨が上がっていい天気かと思いきや、風が強かったりでなかなか気難しい春の天気ですね。 土曜日と月曜日は晴れていたので、たくさんの人が河津桜を見に来ていました。 桜は満開で、早めに咲いていた枝では葉っぱも出てきているようです。...
谷本公園管理人
2024年2月26日
0件のコメント


河津桜が見ごろです
みなさんこんにちは。 暖かい日が続いていたと思いきや、急に寒くなり冬に逆戻りしてしまったみたいですね。 暖かい日が続いたせいか、公園の河津桜は2~3日前に急に開花が進み、現在見ごろとなっています。予想よりも少し早く見ごろが訪れてきました。...
谷本公園管理人
2024年2月23日
0件のコメント


河津桜の開花状況とアンケートのお知らせ
皆さんこんにちは。 2月も後半で気温が上がってきたのか、エアコンをつけなくてもいい日が出てきたな…と思っていたのですが、来週は天気が崩れてまた雪が降るかもしれないようですね。 公園の河津桜はだいぶ開花が進んできて、桜並木がうっすらとピンク色に見えるくらい蕾がほころんだり、開...
谷本公園管理人
2024年2月17日
0件のコメント


野鳥観察会を行いました。
皆さんこんにちは。 昨日10日に野鳥観察会を行いました。 降雪があったのと同じ週とは思えないくらい暖かめの気候で、のんびりと観察をすることができました。 残念ながら何名かキャンセルの方もいらっしゃいましたが、最終的には10名の方と一緒に公園と隣接する谷本川を回ってきました。...
谷本公園管理人
2024年2月11日
0件のコメント


花木の開花状況
皆さんこんにちは。 明日から2月ですが、谷本公園では例年2月の中旬ごろから河津桜が開花し始め、下旬が見ごろとなり多くの方が写真を撮られていきます。 今年はどんな調子かな…と見てみたところ、少しずつ蕾が大きくなってきていました。...
谷本公園管理人
2024年1月31日
0件のコメント


木の実を食べに来ているお客さん
皆さんこんにちは。 今日の午前中は、他公園の野鳥観察会へのお手伝いに行ってきたのですが、途中で雨が降ってきてしまい、途中終了となってしまいました。 午前中は天気も持つかな…と思っていたのですが残念です。 谷本公園の野鳥観察会については前回ブログを更新した後に満員となりました...
谷本公園管理人
2024年1月20日
0件のコメント


樹木の色づき
皆さんこんにちは 今日も天気が良かったので、昨日回れなかった分、園内をぐるっと回ってきました。 今回は久々に園内の状況をご紹介します。 公園では樹木の紅葉がだいぶ進み、落葉の嵐となっています。 カツラの葉っぱはだいぶ落ちましたが、ケヤキの落ち葉が最盛期です。大量に落ちてきて...
谷本公園管理人
2023年11月30日
0件のコメント


ビオトープの盗人…?
皆さんこんにちは。 ビオトープではある程度人の手を入れながら管理を行っているのですが、ここ数年と比べて、今年はとある「盗人」が大量に出現しています… その正体はこちら。「アレチヌスビトハギ」という植物です。 見た目はかわいらしいのですが、この植物は人の服や動物にくっついて移...
谷本公園管理人
2023年9月22日
0件のコメント


桜の葉っぱが…?(毛虫注意)
皆さんこんにちは。 昼間の暑さも8月と比べたら多少は和らぎ、休みの日には昼間でも公園に遊びに来る方が増えてきました。 事務仕事も一区切り、雨も上がったし、久々に園内を回ろうかな…と思って歩いていたら、園路の一画に茶色の小さな粒が広がっていました。...
谷本公園管理人
2023年9月10日
0件のコメント


公園の木の実たち
皆さんこんにちは。 日中はまだまだ暑いですが、日没も早くなり、夕方などの涼しめな時間も出てきて、少しずつ夏が終わりに向かっているのかなぁと感じるようになってきました。 早く日中も過ごしやすい季節になってほしいものです。 さて、前回・前々回とお知らせ関係が続いていたので、今回...
谷本公園管理人
2023年8月29日
0件のコメント


セミの羽化
皆さんこんにちは。 子供たちの夏休みも始まり、公園も人出が多くなるかな…と思っていたのですが、行動制限ないため各所に旅行に行っているのか、単純に猛暑で外に出られないのか、日中は人が全然見られない日が続いています。テニスコート利用の方も、暑い時間帯は少な目な印象があります。...
谷本公園管理人
2023年7月30日
0件のコメント


最近のビオトープ
皆さんこんにちは。 最近はビオトープをあまりじっくり見れていませんでしたが、久しぶりに作業ついでに生き物を探してみました。 中央部分の水溜りの周りにトンボが飛び回っていました。見えた範囲ではビオトープで見られるトンボの常連オオシオカラトンボとハラビロトンボがいたようです。...
谷本公園管理人
2023年7月1日
0件のコメント
bottom of page