皆さんこんにちは
いつのまにかセミの鳴き声が響いていて、梅雨はもう終わったのかな…?と感じてしまいます。降るときは降りましたが、小雨が続くような梅雨っぽい天気はあまりありませんでしたね。
公園では例年梅雨明けの20日ごろに駐車場の周りでセミの羽化を見ていたのですが、今年はセミの鳴き始めもなんだか早いなぁと感じます。園内を歩いていたら、もう立派なアブラゼミが鳴いていました。
草刈りの時にはバッタなんかも飛び出してくるようになったので、虫が苦手な方は嫌な季節かもしれませんが、これからは子供たちが虫網片手に公園を歩き回る光景が見られそうです。
さて、昆虫つながりで、例年開催している昆虫観察会を今年も行うことにしました。
8月上旬の開催なので、夏休み中のお子さんと一緒に参加してみてはいかがでしょうか。
バッタやセミを中心にいろいろな昆虫が見られますが、運が良ければカブトムシなどもみられるかも…?
申込は22日からですので、興味のある方は公園窓口までお問い合わせください!
Comments