top of page

ソメイヨシノはもう少し…

  • 谷本公園管理人
  • 2024年3月24日
  • 読了時間: 1分

皆さんこんにちは。


3月も下旬で暖かい日が…と言いたいところですが、2月に戻ったような寒い日が続いていてびっくりです。


3月下旬にはソメイヨシノも開花すると思っていたのですが、今のところまだ蕾の状況です。気温が上がってきたら一気に開花してくれるのかなとソワソワしています。

一方、ソメイヨシノの下に植わっているユキヤナギやアセビはだいぶ開花が進んで、特にユキヤナギはほぼ満開です。

ソメイヨシノが開花すれば花がいっぱいな道になるので、早く開花してほしいものです。


ソメイヨシノの蕾は膨らんできていますが、まだ開花には至ってません
ユキヤナギには小さくて白い花がたくさん開花しています

野草の方でもひそやかに開花しているものもあり、タネツケバナらしき野草がビオトープで開花していました。

カラスノエンドウの花も見かけたので、もう少し暖かい気温で安定すると野草もいろいろと咲いてきてくれると思います。


水気がある場所でひっそりと開花していました。

ソメイヨシノの開花が進んできましたら、ブログやSNSでお知らせしていこうと思いますので、皆さんちょこちょこ覗いてみてください!

Comments


bottom of page