皆さんこんにちは
今日も天気が良かったので、昨日回れなかった分、園内をぐるっと回ってきました。
今回は久々に園内の状況をご紹介します。
公園では樹木の紅葉がだいぶ進み、落葉の嵐となっています。
カツラの葉っぱはだいぶ落ちましたが、ケヤキの落ち葉が最盛期です。大量に落ちてきているので、朝掃除をしても夕方にはどっさり落葉がたまっています。
また、いい感じにモミジの紅葉が進んできており、3on3コート前ではちょうど見ごろになっています。
ビオトープ周りのコナラやクヌギもだいぶ葉っぱが黄色になってきたので、そろそろどっさり落ちて、掃除が大変になりそうです。
また、比較的暖かい日が続いていたおかげか、種から育てて花壇に植えていたビオラの花が咲いてきてくれました。昨年はなかなか咲き始めてくれなかったので一安心です。
まだ1~2株程度ですが、これから増えていってくれそうで楽しみです。
バックヤードで育てている分も開花が進んだら、昨年と同じように販売しようと考えていますので、もう少々お待ちください。
ちなみに、先日ブログでお知らせした寄せ植え教室ですが、申し込み初日で定員上限までお申し込みがあったとのことでした。ご連絡いただいた方々ありがとうございました。
ご期待に沿えるよう、花苗や容器の準備をしていきますので、お楽しみに!
Comentarios