夜がだいぶ冷えるようになってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
公園の植物たちは、冬の訪れを感じて次々に紅葉してきています。
紅葉すると葉が赤色や黄色などになりますが、今回は黄色になった植物を紹介します。
まずは「カツラ」のご紹介です。球技場の前などに植えられていて、すでにほとんどの葉が散っている木もあります。落ちた葉からは独特の甘い香りがするので、匂いだけで近くにカツラがあることがわかったりもします。
続いては「ケヤキ」です。まだ緑の葉もありますが、もうしばらくするときれいな黄色になると思います。園路脇に植えられていて、背の高い木ですので、通りがかった際には見てみてはいかがでしょうか。
これからの季節は紅葉がきれいな一方、掃除してもすぐに落ち葉が落ちてくる時期になり、ほぼ毎日のように園路などの落ち葉掃除を行います。職員も利用者の方々の様子を見ながら作業を行いますので、園内をご利用の際にはご理解ご協力をお願い致します。
Comentários