top of page

花壇の模様替え

谷本公園管理人

皆さんこんにちは。

今日は木の剪定をしていたら急に雨が降ってきてビシャビシャに濡れた上に、剪定も中途半端なとこで止まってしまいました…

火曜か水曜あたりに続きをやりますが、それまでに公園を通ることがあれば中途半端に剪定された木を探してみてください。


先週、肥料を混ぜ込んでおいた花壇に夏用の花を植え付けてみました。

今回はポーチュラカやマリーゴールド、ジニアやコキア、コリウス等を植えてみました。

写真は雨上がりに取ったので、ポーチュラカが花を閉じてしまってます…

今回葉物も入れてみたのでいつもより花数は少なめな印象ですが、成長すれば花の数が多くなって華やかになってくれるかな…?とドキドキしながら管理中です。


レストハウス前の花壇
スケートボードコート脇の花壇

今回植え付けた花苗ですが、実はマリーゴールドやコキア、千日紅など半分くらいの苗は公園のバックヤードで種から育ててみたものになります。

4月ごろから職員が種まきや水やり、芽が出てからの間引きを行って、マリーゴールドやコキアは大きく成長してきました。千日紅は市販のものだと咲いていますが、公園で育てたものは花が咲くまでもう少しかかるようです。


こんな感じでバックヤードで育てていました
マリーゴールドも植えてから大きく成長中です
コキアは花壇に使うのが初めてなので、どうなるのか楽しみです

ちょっといつもの夏花壇とは違う種類を使ったり、初めての試みをしたりしているので、いい感じに成長してくれることを期待しながら管理をしていきたいと思います。


0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page