top of page
  • 谷本公園管理人

最近のビオトープ

皆さんこんにちは。


最近はビオトープをあまりじっくり見れていませんでしたが、久しぶりに作業ついでに生き物を探してみました。


中央部分の水溜りの周りにトンボが飛び回っていました。見えた範囲ではビオトープで見られるトンボの常連オオシオカラトンボとハラビロトンボがいたようです。

トンボも時期によって見られる種類が変わりますので、これから夏が本格化すると他の種類のトンボも出てくるかなと思います。

ハラビロトンボ

また、よくよく見てみたらヤゴ(トンボの幼虫)の抜け殻があり、ビオトープで生まれたヤゴが羽化していたようです。

抜け殻レベルの識別はあまり経験ありませんが、ビオトープの環境や、調べてみた感じだとハラビロトンボなのかな?と思います。


ヤゴの抜け殻。背中のトゲの形などで見分けるようです。

泥っぽくなっているところには、ジガバチの仲間(アメリカジガバチ?)が来ていました。

地面に穴を掘って巣を作る種類のハチで、泥を運んで巣作りをしている様子でしたが、雨が降ると水没する位置だったので、もっといい場所探しなよ…と思っていました。

今日の雨で水没してしまったと思うので、自然の厳しさを感じますね。

ジガバチの仲間が、泥を団子状にして運び出していました。

他にもバッタやクモなどもいましたが、まだまだ小さい様子でした。もう少ししたら虫取りしたら大物を捕まえて楽しめるくらいになると思います。

今年も昆虫観察会を8月に開催予定ですので、近々告知を載せる予定です。

興味のある方はご参加お待ちしています!

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page