top of page

昆虫観察会のご報告

谷本公園管理人

皆さんこんにちは


夏休みにもなり平日も人が多くなるかなと思っていましたが、さすがに暑すぎるのか利用者の方も例年と比べると思ったよりも増えていない印象です。

私自身も、休みの日はなかなか日中に出歩く元気はでないな…と思っています。


そんな中ですが、小学生以下対象の昆虫観察会を開催しました。

暑い中でも元気に虫網を振って虫を捕まえていて、子供たちは元気だなぁと感心してしまいました。

ビオロープや園内を散策して虫を探してもらいました

保護者の方も付き添いでいらっしゃっていましたが、やはり昆虫が好きなお子さんがいるご家庭では飼う虫が増えていく、というお悩みを持っている方もいらっしゃいました。私自身も昔は虫を家に持ち帰っていた子供だったので、今も昔も子供のそういったところは変わらないんだなぁとしみじみしてしまいました。


暑さのせいか虫たちも思ったよりも動き回っていなかった印象でしたが、バッタやセミを中心にいろいろと捕まえることができました。中にはカミキリムシを捕まえられた子もいて、すごく喜んでくれました。

メスのショウリョウバッタもかなり立派に育っていました

まだ夏休みの終わりまでしばらくあるので、残りの夏休みも昆虫採取のほかにもいろいろな思い出作りをして楽しんでほしいですね。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page