皆さんこんにちは。
気温もだいぶ下がり、いよいよ20℃前後をうろうろするくらいになってきましたね。
ニュースポーツ広場前のハナミズキはきれいに赤く紅葉していて、枝先に赤い実がなっていました。
![](https://static.wixstatic.com/media/aa2882_2ecef0de08a34ccb96835157f50faca1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/aa2882_2ecef0de08a34ccb96835157f50faca1~mv2.jpg)
よく実がなってるなぁと思っていたのですが、数日後歩いてみたらだいぶ数が減り、地面にたくさん落ちていました。
こんなにポロポロ落ちるっけ?と思っていたら、ハナミズキに止まっていたムクドリが私に気づいて飛んでいきました。
どうやらムクドリたちの餌として食事処になっていたようです。その割に、だいぶ食べるのが下手なのか、結構な量が地面に落ちていましたが…
![](https://static.wixstatic.com/media/aa2882_6755fe6b26cf4c23b5ee047324d0f843~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_675,al_c,q_85,enc_auto/aa2882_6755fe6b26cf4c23b5ee047324d0f843~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/aa2882_d414d32219d942a58bda23d06073ca50~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/aa2882_d414d32219d942a58bda23d06073ca50~mv2.jpg)
ムクドリ以外にもヒヨドリがいる時もありましたが、これからの時期は実がなっている樹には、実を食べにいろいろな野鳥がやってくるので探してみてはいかがでしょうか。
川沿いのモチノキなどにもたくさん鳥がやってきますよ!
![](https://static.wixstatic.com/media/aa2882_fdbb8c32f28c4914960c287edaff45fe~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_656,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/aa2882_fdbb8c32f28c4914960c287edaff45fe~mv2.jpg)
Comments