皆さんこんにちは。
気づいたら9月ということで、今年も残すところ4か月となりました。早いものですね。
まだまだ日中は暑いですが、気づいたらセミの鳴き声も少なくなってきて、少しずつ秋の気配を感じてきましたね。
ブログを書いている私自身は体調を崩して出席できなかったのですが、そろそろ冬の花壇に向けた準備を始めていこうということで、花壇ボランティアの方たちに冬向けの種を撒いてもらいました。
冬は毎回育てやすいパンジー・ビオラを育てているのですが、今回はお試しで葉ボタンを撒いてみました。
パンジー等は発芽まで1週間くらいかかるのですが、葉ボタンは3~4日後くらいですでにそこそこしっかりした葉が出てきてくれました。
同じ日に種を撒いて、同じ日に撮影しているのですが、種類によって発芽のタイミングもだいぶ違って面白いですね。
このまま大きくなってくれたらポットに植え替えて、しばらくしたら花壇に植え付けることになります。順調に成長して花壇に使えるよう、お世話を頑張っていきます!
また、10月以降の活動日は以下の通りです。誰かと一緒に花の世話や作業をしたいという方はお気軽にどうぞ!
Comments