皆さんこんにちは。
ここしばらく雨が降ったり止んだりが多い日が続き、ようやく晴れるようですが肌寒い日が多いようで秋を感じます。
谷本公園ではカツラやハナミズキなどが続々と紅葉してきています。
色づいているのは葉っぱだけでなく、クロガネモチの実が赤くなったり、ビオトープではコナラのドングリがたくさん落ちていて、中には既に芽が出てきているものもありました。(ドングリは秋の時点で芽を出すものが多いようです。)
落ち葉もチラホラ目に付くようになってきたので、お散歩ついでに秋を探してみてはいかがでしょうか。
話は変わりまして、ビオトープ通信を久しぶりに更新しました。
今回は夏に見られた昆虫と園内で見られる「ガマ」についてのお話です。
ガマはビオトープの柵の外からでも観察できるので、お散歩の際に立ち寄って見比べてみてはいかがでしょうか。
Comentarios